極楽うどん TKU

お出かけ

本ページはプロモーションが含まれています


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs888530/22ji-no-sekai.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647




関西ローカルのテレビを見ている人なら一度は見た事あるかもしれないうどん屋さんです。
かなり有名なお店らしく、食べログの百名店に何度もノミネートされているお店みたいです。

今回は妻(カナダ人)と妻の友人(ギリシャ人)と一緒に行く事に。

お店はJR環状線の「玉造駅」を出てすぐのところにあります。
土曜日の13時過ぎに着きましたが、すでに行列が。

今回は、妻たちと僕は別々に並ぶ事にしました。
(娘がいるので食事のタイミングをずらして交代できるように)
ちなみにすぐ近くに公園があるのでそこで遊んだりできます。

お店はこじんまりとしています。



まずは入り口近くに名前を書くやつがあるのでそこに名前を書きます。
入り口ドアに色々貼られていますがテレビの取材のものが結構ありました。

お店の外にメニューがあるので待っている間に何を食べるのかを決められます。

名物が「鶏天カレーうどん」だそうです。
とうことで「鶏天カレーうどん」にしました。

うどんの量が選べます。

ちなみに成人男性アラフォーの僕で400gは十分すぎるくらいお腹いっぱいになりました。
(400gは市販うどんの2玉分ぐらいだそうです)

待つ事40分程、ようやく自分の番に。
店内はカウンターの席のみです。
座席は10席ほどです。
やはり別々に入って正解かなと。

ちなみに天井には多くの有名人のサインが。
スタンプカードもあり、通い詰めると裏メニューも出してもらえるみたいですね。

僕はメガネを普段かけているんですが、親切な事にメガネ拭きまでくれました。
カレーで汚れたらって事だと思います。
娘にメガネを触られていたのですでに汚れていたのですぐに使ってしまいました。



うどんは注文してすぐきました。
写真では伝わりにくいですが、カレーうどんが入っている丼がかなり深いんです。

味ですが、カレーうどん凄く美味しかったです。

カレーは和風の出汁と色々なスパイスが効いており病みつきになる味です。
辛いの苦手な僕的にはちょっと辛いかったですが、全然食べられる辛さです。
スパイス食べて汗をかく人は、すごい汗が出ると思います。
(僕がそのタイプ)

辛いの大丈夫な人は置いてある七味を使いたくなると思います。
妻の友人はスパイスを探したと言ってました。

うどんはコシはしっかり残りつつ柔らかい食感で、美味しい。
また鶏天がサクサクしてカレースープととても合います。
ご飯もついてくるのでカレーとしても食べられます。
400gでお腹いっぱいになります。

とても美味しいうどんでした。
もう一度食べたいですね。
(妻も妻の友人も美味しいと言っていたのでTKUさん、海外狙えますよ!
この文章読んでるとは思わないけれどもw)

極楽うどん TKU
【住所】〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋1丁目1−4
【営業時間】11時00分~15時00分, 17時30分~22時00分
【電話番号】06-6981-1333

【周辺のホテル情報】

 

 

 

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました