スキッズガーデン大日店へ行ってきました。
だいぶ前にLINKS UMEDA店へ行ったことがありました。
過去の記事を見直すと娘はすっかり大きくなっていて感動ですね。
スキッズガーデンのメンバーズカード(入場カード)はどのお店でも利用することが出来ます。
(作るのに料金もかかりません)

受付横に「入場カード」と「おなまえシール」を記入します。
入場カードは作成済みなら再度作る必要はありません。
おなまえシールは毎回入場の際に必要です。
青が3歳以上
赤が2歳以下

保護者と0歳は無料となっています。
保護者は1名だけ一緒に入場出来たので今回は僕が一緒に入ることにしました。
大日店ですが店舗の広さはかなり狭めです。
入り口近くは2歳以下の赤ちゃんが遊べるスペースがあります。

このおもちゃは入り口横にあります。大人でも触っていたくなる不思議な遊戯です。
娘も気に入ってこれをずっと触っていたので(せっかくおもちゃは他にもあるので)途中で移動させました。

このおもちゃ実は家にあります。
娘のお気に入りで、部屋を探せばあらゆる場所に隠されていますw

本格的に遊べるようになるのはもう少し先ですが、色々な形のものが作れるので知育教育としてよさそうです。
反対側にはおままごとのコーナーがあります。
結構な種類のおままごとが出来るので人気がありました。
娘は相変わらずの人見知りで、周りがいなくなってようやく遊び始めました。

色々な種類の野菜や食べ物が。
ハンバーグやら野菜やらあります。
おもちゃの包丁で二つにカット出来るようになっています。
娘は片っ端からおもちゃを分解していました(ナルシソ・アナスイかな?w)

おすしやさんや

たこやき屋さんもありました。
娘はこのたこ焼きが本当に好きで、いつも口に入れようとしますw

![]()
それぞれレジがあり、実際に計算も出来ました。

少し大きいお子さんならお金の計算なんかもして遊べますね。

おままごとのコーナーの隣にはメリーゴーランドのようなものが(名前は「メリーゴーキューブ」)
ゆっくり回るのと素材が柔らかいので危なくないです。
娘は乗ろうとして失敗していました。

そして、一部が2階になっていて、バルーンとボールプールが遊べるところになっています。
娘はこのバルーンが大好きだったみたいで、ずっと中で走り回っていました。
バルーンの方は入場の人数制限がありません。

こちらはボールプールです。
人数制限が家族1グループか全員で3名とかでした(あってると思いますが念の為、使用前は条件を確認して下さい)

この大日店で一番人気があるのがこのスライダーです。
ずっと誰かが使って遊んでいました。
娘も行こうとしましたが、父親権限で利用をやめさせました(まだ早そう)

入場時間は1時間ほどでした。
娘は大満足で遊んでいましたが母親を見つけると泣き出したのでそのまま帰ることに。
利用料金は以下のようになっています。

1時間遊んで1000円。
かなり楽しめていたので良かったかなと。
中のスタッフの皆さんとても親切です。
(子供が好きなのがわかります)
話しかけてくれるスタッフさんたちですが、まあうちの娘は相変わらず人見知り全開でした(そろそろ慣れておくれ)
このスキッズガーデンは大日イオン内にあるので、とても家族連れに便利です。
隣は大きなゲームセンターになっていますし、すぐ隣にフードコートもあるので1日遊んで買い物して過ごすことが出来ます。

子供を預けている間に買い物するなんてのもいいのではないでしょうか。
スキッズガーデン 大日店
【住所】〒570-0016 大阪府守口市大日東町1−18 イオンモール大日 2階 イオン大日店
【営業時間】10時00分~18時00分
【電話番号】070-3100-4359
![]()
![]()

