神戸ハーバーランドumie

お出かけ

本ページはプロモーションが含まれています


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs888530/22ji-no-sekai.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647



家族で神戸ハーバーランド umieへ。
本町〜ハーバーランドはローテーションコースです。

この日は天気も良く絶好のお出かけ日和でした。
港に面したおしゃれな神戸のモールです。

娘が生まれてから来るのは初めてで、今回思ったのはハーバーランドは子供向け施設が多いという事。
客層を見れば明らかですが家族連れがほとんどでした。

特にハーバーランドの建物〜アンパンマンミュージアムまでの通りは子供と楽しむお店が多かったです。

KIDDY LANDです。
リラックマやすみっコぐらし、ミッフィーや色々なグッズが売られています。
小さい子が通り抜けられる扉があるのが印象的でした。
うちの娘も走り回っていました。

【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7−2
【営業時間】10:00~20:00
【電話番号】078-382-7100

3COINS+plus
300円ショップもあります。
最近の300円ショップの商品のクオリティ高いですよね。

3COINS+plus
【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1 神戸ハーバーランドumie モザイク 2F
【営業時間】10:00~20:00
【電話番号】078-599-7547

サンリオのお店です。
可愛いグッズ盛りだくさんでした。

娘によくシナモンのアニメを見せていたので大興奮でした。
店内で走り回っていました。
ぬいぐるみからスーツケースまで多数品揃えでした。

Sanrio Gift Gate 神戸ハーバーランド店
【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1 モザイク 2F
【営業時間】10:00~20:00
【電話番号】078-367-5197

スヌーピーショップもあります。
スヌーピーは昔から好きで家にグッズがあります。

スマホケースからぬいぐるみまで、スヌーピーグッズが沢山ありました。
これは商品ではありませんが、欲しかった。

スヌーピータウンショップ 神戸店
【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1 神戸ハーバーランドumie モザイク2階
【営業時間】10:00~20:00
【電話番号】078-360-6788

ウルトラマンワールドもありました。

ウルトラマンは子供の頃に良くみてたなぁ、と。
息子がいたら一緒に見るんでしょうね。
最近のウルトラマン喋るみたいで。
僕が見てた昭和ウルトラマンって喋らなかったので不思議な感じです。
(そういえばMarvel版ウルトラマンもあるようなのでそちらも気になる)

ULTRAMAN WORLD M78
【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7−2
【営業時間】10:00~20:00
【電話番号078-382-3378

妻のお気に入りの靴屋さんです。
大阪の梅田にもあります。
梅田は女性用シューズが大半ですが、こちらの店舗は男性用が半分くらいありました。

店員さんがとても愛想の良い方で、娘に話しかけてくれました。
(最近人見知りしだしたので固まってましたが…申し訳ないです、店員さん)

mâRe mâRe DAILY MARKET (マーレマーレデイリーマーケット) ハーバーランドumieモザイク店
【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1 神戸ハーバーランドumie モザイク 2F
【営業時間】10:00~20:00
【電話番号078-371-6188

どんぐり共和国も。
ジブリパークに行ってみたいです。

トトロがいました。

どんぐり共和国 神戸モザイク店
【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1 神戸ハーバーランドumie モザイク 2F
【営業時間】10:00~20:00
【電話番号】078-360-2111

このStrawberry Fetishには多くの人が並んでいました。
人気があるみたいです。

余談ですが、カナダ人の妻曰く、お店の名前は英語的にちょっと(察して下さい)…ということでした。
(Fetishは使い方注意です)

Strawberry Fetish(ストロベリーフェチ) 神戸店
【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1 神戸ハーバーランドumie モザイク 2F
【営業時間】10:00~20:00
【電話番号】078-381-8408

バイキンひみつ基地は子供がなかで動いて遊べる施設です。
事前にチケットを買わないと入れないようでした。

アンパンマンミュージアムも同様で入場用のチケットを事前購入しないといけないみたいです。(入り口でチケットをチェックするスタッフが立っていますが、近くに直接買えるチケット売り場はなさげでした。)

【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−2
【営業時間】10:00~17:00
【電話番号】078-341-8855



港側のアンパンマンミュージアムの隣には、大きな迷路や、

有名な観覧車(怖くて乗れない)もあります。
夜になるととても綺麗です。

【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1
【営業時間】10:00~22:00
【電話番号】078-360-1722

きれいな展示物もありました。

妻のリクエストで、ジェラートを食べることに
(結構寒かったんですが、さすがカナダ人w)

とかいう僕もジェラート好きです。
美味しそうな味がたくさんありました。

今回は看板にあった「レアチーズ&ほうじ茶」と「マンゴー」にしました。
レアチーズとほうじ茶って合うんだなと新しい気づきがありました。
どちらの味も美味しかったです。

店員さんが子供好きな方の様で娘を見て笑いかけてくれてました。

COCOPLUS (ココプラス)
【住所】〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6−1
【営業時間】10:00~20:00
【電話番号】078-360-2042

神戸ハーバーランド umieは暗くなってくるとイルミネーションがとても綺麗です。
フェリーもあるので次回は乗ってみたいです。
一度近くに泊まって夜の港を見渡してみたいですね。

【周辺のホテル情報】

 

 

 

 

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました